さあ 明日から夏休みです。
- 公開日
- 2012/07/20
- 更新日
- 2012/07/20
お知らせ
7月20日(金)昨日までの猛暑とは違って、曇り空で一安心です。
この気候でも、教室内は扇風機が全開にもかかわらず、生暖かい空気が回っているだけという状況です。
さあ、いよいよ明日から40日間ほどの休みを迎えます。ぜひ、長い休みを有意義に有効に過ごして欲しいものです。
写真は、この5〜7月までの授業風景です。
学校では時間や行う内容が決まっていますが、この休みは自分で自分を管理しなくてはなりません。そのためには何でもそうですが、計画を建てることが一番です。やれそうな計画で、やっていくうちに軌道修正すればいいんです。
自分で行う事をぜひやらせてください。何でも親や家の人が先へ先へとやってしまうのではなく、失敗してもいいから、自分たちの力でやらせてみてください。「親」という字は、「木」の上に「立」って「見」ると書きます。そんな広いそして高い立場から見て上げてください。
明日から長い休みに入るということで、午後からの集会で、私からも次のお話しをする予定です。
1,規則正しい生活習慣を 2,家でのお手伝いを積極的に
3,宿題・課題・プールはもちろん、長い休みにしかできない事にぜひ挑戦を
4,熱中症や冷たい物の飲み過ぎなど健康面での留意を
5,水の事故・交通事故にも留意を
休み中は、もし時間があれば、このコーナーも適宜更新していく予定です。覗いてやってください。