けんぼく日記

ペア学年による名刺交換会

公開日
2012/05/17
更新日
2012/05/17

お知らせ

 5月17日(木)今日もさわやかな日が続きます。

 昨日、ペア学年による「名刺交換会」が、児童会主催で行われました。1年と6年、2年と5年、3年と4年というようにペア学年をつくり、また、その学年内でペアを決めてお世話をしたり、遊んだりするというものです。昨日は、自己紹介を書いた「名刺」を作成し、交換しました。

 写真(上と中)は、その内容を真剣に読んでいる様子です。相手を理解しようと、真剣な表情で読んでいる姿がほほえましく映りました。

 下の写真は、その後いっしょに遊んでいる様子です。お兄さん・お姉さんと、また、弟・妹と遊ぶといった異学年交流することは、いつもと違ってまた意味があるものです。

上級生は上級生の自覚を持つようになると同時に、下級生は上級生のしてくれたことや優しさをは決して忘れず、自分が上級生になったとき、また下級生に伝えていっています。こうして成長していくんです。