けんぼく日記

PTA保護者の取材コラム\掃除の時間編

公開日
2024/02/08
更新日
2024/02/08

犬北小PTA

こんにちは!PTA広報委員です。

1/30(火)に、掃除の時間の取材をさせていただきました。

掃除の時間は給食を食べた後、13時20分からの15分間。
自分の担当の場所に掃除用具を持って向かいます。
廊下は隅のほうまでしっかり拭き掃除を、手洗い場はメラミンスポンジなどでしっかりと磨き、校庭は見つけた落ち葉を袋に集める。
皆自分の担当の掃除場所に責任を持ち、一生懸命掃除をしていました。
掃除の担当場所は、定期的に変更するそうです。

掃除が終わると放課と呼ばれる、子ども達の楽しみな休み時間。
体を動かしたい子ども達は、元気に校庭に駆け出していきます。
休み時間は体育館も使うことができ、この日は5年生が使うことができる日でした。
日により、体育館を利用可能な学年が変わるそうです。


先生方も子ども達に声をかけながら、一緒に掃除に参加されていて、掃除の時間も子供たちは学んでいます。なかなか見る機会のない掃除の時間は、子ども達の成長した姿をみることができました。

取材にご協力いただいた先生方、ありがとうございました。