けんぼく日記

PTA保護者の取材コラム\運動会の学年全体練習(3年生 徒競走編)

公開日
2023/11/06
更新日
2023/11/06

犬北小PTA

こんにちは、PTA広報委員です。

11/2(木)に、3年生の運動会の全体練習(徒競走)を取材させていただきました。

4時間目が全体練習なので、
3時間目の休み時間になったら
男子は自分の教室、女子は3年ワークスペースで運動着に着替え各自 運動場へ。
休み時間は10分しかないので大忙しです。

運動場の端に水筒を置いたらクラス毎に整列し、準備体操をし、全体の動き方や走り方のコツを静聴。

全体を指示する先生、
白線を引く先生、スピーカー等機材を準備する先生…
たった数名の先生による、
見事な連携プレーで100人近い児童を
スムーズに指導される様子には思わず感嘆のため息が!

途中 水分補給の時間をとり、いよいよ本番同様の配置で徒競走の練習へ。
子供たちの大きな声援がとても印象的でした。

最後は全員で終了の挨拶をし
各自 校舎へ戻りお着替えタイム。
すぐ給食の時間なので子供たちはまたまた大忙しです。


今週はいよいよコロナ後、初の全学年合同の運動会。

運動会が好きな子、嫌いな子、好きでも嫌いでもない子、ひとりひとり様々な思いがあると思います。

我が子がどんな気持ちで運動会に臨むのか、
練習を通してどう感じているのか、
ぜひ本番前に聞いてみていただければと思いました。

ご協力いただいた先生方、どうもありがとうございました!