犬中研究発表会〜苦節3年〜
- 公開日
- 2021/10/29
- 更新日
- 2021/10/29
お知らせ
「自ら考え、判断し、決定し、行動する生徒の育成」
〜生徒の考え、変容を大切にした授業改善を通して〜
暗記・再生型の授業 から、
(探求的で協同的な)思考・発信型の授業への
転換を目指したそうです。
要するに、教師中心から学習者中心への転換です。
こんなスタンスで取り組んだ3年間の研究成果は、
子供たちの姿に現れていました。
犬山中学校保護者の皆様は、
今後、授業を見るチャンスができたら、
ぜひ足を運んでください。
子供たちの生の素敵な姿を見ないと損です。