けんぼく日記

今日の給食(9/1)

公開日
2021/09/01
更新日
2021/09/01

保健・給食

 【今日の献立】
 麦ごはん、牛乳、ツナカレー
 災害時の乾物サラダ、揚げカンパン

 夏休みが終わって、今日から給食も始まりました。
 最初の給食は「防災の日献立」でした。今日、9月1日は「防災の日」です。9月1日は、98年前に関東大震災という大きな地震が起こった日です。また、この時期は台風や大雨のような自然災害も多くなります。夏休み中にもたくさんの雨が降りましたね。災害が起きたときにどうすればいいのか、いざという時の備えをしておこう!と防災の日が作られました。
 
 今日の給食も長く保存ができる乾物の切り干し大根やひじき、缶詰のツナ、保存食の定番のカンパンを使った献立でした。

 ご家庭でもぜひ、災害がおきたときの備えについて話してみてください。