けんぼく日記

登下校時間 短縮作戦

公開日
2021/06/07
更新日
2021/06/07

お知らせ

 ここまで試してきた新ルート(丸の内ルート)を活用する手法は、時間短縮の成果が出せることが分かってきました。
 地元・保護者の感想・意見を聞き取るための最終案をまとめています。

 しばらく、もとの通学路に戻ります。
 本日は、旧式の一斉下校でした。
 「さようなら」の挨拶から、ミツワ写真館信号通過まで、20分ジャストでした。
 信号のタイミイグを変更していただいた効果は、3〜4分出ています。
 内田(みどり)だけ丸の内ルートを通過させると、全員が信号を通過するのに17分。
 内田(みどり)と東松本町など(ピンク)を併せて通過させると、11分ですみました。