名古屋経済大学の学生考案献立(2/12)
- 公開日
- 2021/02/15
- 更新日
- 2021/02/15
全校
【今日の献立】
ごはん、ぶりのごまごま揚げ、ひよこ豆とじゃこの和サラダ
縁の下の力持ち豚汁、牛乳
今日の給食は、犬山市にある名古屋経済大学の管理栄養士を目指す大学生さんが考えてくれた献立です。
「ぶりのごまごま揚げ」は、ぶりにすりごまといりごまを混ぜた衣をつけてあげています。
「ひよこ豆とじゃこの和サラダ」には、たんぱく質が豊富なひよこ豆やカルシウムが豊富なじゃこが入った、栄養たっぷりのサラダです。
汁物は「縁の下の力持ち豚汁」でした。縁の下の力持ちとは、「見えないところで人のために努力する」という意味で、見えない土の中で育つ野菜がたくさん入っていました。犬山の小学生の皆さんにも、見えないところでも頑張ってほしいという願が込められています。