冬休み前集会
- 公開日
- 2020/12/23
- 更新日
- 2020/12/23
全校
冬休み前の放送集会を行いました。
最初に表彰伝達を行いました。
税に関する作品 習字の部 市長賞、入選
赤い羽根児童生徒作品コンクール ポスターの部 佳作
犬山市スポーツ少年団秋季サッカー大会
はつらつ杯 優勝 犬山北ロケット
4年生の部 優勝 犬山北ロケット
このみ賞
マーチングバンド東海大会 金賞 各務野さくらマーチングバンド
次は、校長先生の話でした。
新型コロナウイルスに気をつける新しい生活様式で、なかなか自由にできなかったことが多かったですが、それでも、いくつかの行事を行うことができました。みんなが楽しんでいる姿を見ていて、とてもうれしかったです。・・・
勉強もがんばっていました。はりきって学習している姿、ペアやグループで、楽しそうに活動している姿がたくさん見られました。・・・
冬休みに向けて、3つのお願いがあります。
一つ目は勉強。冬休みの宿題がありますね。はりきって取り組んでください。
二つ目は、お手伝。お掃除を手伝う、ご飯のあとの片付けを手伝う、お風呂の準備をする。何でもいいから、何かお家のお手伝いができるといいですね。
三つ目は交通安全。自転車のスピードは出しません。飛び出しません。道路では絶対に遊びません。交通事故に気をつけて冬休みを過ごしてください。
それでは、1月7日の木曜日に、元気なみんなに会えることを楽しみにしています。来年は、どんなことを特にがんばりたいか、また、教えてください。
最後は、校外生活担当の先生の話でした。
冬休み全般について、「規則正しい生活、家庭での過ごし方、健康な過ごし方」の3つの話がありました。
早寝早起きに心がけよう。ゲームは時間を決めて遊ぼう。安全に気をつけて生活しよう。・・・