5年 理科
- 公開日
- 2020/11/04
- 更新日
- 2020/11/04
5年生
今日の課題は「水にものをとかした後、水よう液の重さはどうなるだろうか。」です。
とかすものが、危険な薬品(実際は「食塩」)だと思い、慎重に実験を行うように、先生から細やかな指示がありました。
一人一人保護めがねを装着し、班内で役割分担を決めて実験を行っていました。
電子てんびんの数値をみんなで確認し、全部の班の実験結果を全体で確認しました。
5年生
今日の課題は「水にものをとかした後、水よう液の重さはどうなるだろうか。」です。
とかすものが、危険な薬品(実際は「食塩」)だと思い、慎重に実験を行うように、先生から細やかな指示がありました。
一人一人保護めがねを装着し、班内で役割分担を決めて実験を行っていました。
電子てんびんの数値をみんなで確認し、全部の班の実験結果を全体で確認しました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度