けんぼく日記

【犬北小】5月25〜29日の通学班別分散登校にあたって

公開日
2020/05/19
更新日
2020/05/19

全校

児童・保護者の皆様へ

1 登校にあたってのお願い
・通学班別の登校日を確認ください。
・朝、家を出る前に、必ず検温をし、体調を確認してください。
・必ずマスクをして、登校してください。
・学校では、定期的に換気を行います。また、暑い日はエアコンを稼働させます。体温調節しやすい服装で登校してください。
・ハンカチまたはハンドタオルを忘れずに持ってきてください。こまめな手洗いを行います。
・熱中症対策として、必要に応じて水筒(お茶)を持ってきてください。
2 初日(Aグループは25日、Bグループは26日)の分散登校日での持ち物
・筆記用具 ・連絡帳 ・上靴 
・前半の課題プリント集 ・後半の課題プリント集
・マスク ・ハンカチまたはハンドタオル
・水筒(お茶)
 ※2回目以降の持ち物などについては、初日の登校日に連絡帳等でお知らせいたします。
3 活動内容と下校時刻について
・朝登校後、検温の確認など健康状態の確認ができたら、教室に入ります。
・各学級で、健康観察を行います。
・休み時間には、石けんを使った手洗い、換気を行います。
・給食はありません。
・下校時刻は、「11時50分」で、通学班で一斉下校します。