5年生のみなさんへ
- 公開日
- 2020/05/08
- 更新日
- 2020/05/08
5年生
こよなく愛するコツメカワウソの動画、旭川動物園のカバの映像を見ました。とてもかわいいですよ。YOUTUBEで見られるので、是非見てみてくださいね!
さて5年生のみなさん、話題は変わりますが、みなさんが今朝のテレビで見たニュースを思い浮かべてください。朝見ていなければ、昨日の夜でもかまいません。とにかく、最近見たニュースを頭に思い浮かべてみましょう。
いろいろあると思いますが、それはどのようなニュースでしたか。ほとんどの人が新型コロナウイルスを扱ったニュースを思い浮かべたのではないでしょうか。では、みなさんはそのようなニュースを見た後にどんな気持ちになりましたか。どんな感情が心にわき起こりましたか。少し読むのを立ち止まって、考えてみてほ
しいのです。
おそらくでしょうが、あまりあたたかで、幸せな感情のわき上がるものではなかったのではないでしょうか。それも心を不安に、なんだかドキドキさせるような、そんな情報ではありませんでしたか。そして、日々わたしたちはどれだけそのような情報に接しているでしょうか。ましてやこの時期です。心を温めてくれるニュースがある一方で、どれだけ「重い」ニュースが最近のわたしたちの心を乱しているのでしょうか。
みなさん、こんな時期だからこそ、自分の機嫌は、自分でとるのだという構えをもちましょう。心をなんだか不安にさせるものに、わたしたちは向き合い続ける必要はないのです。疲れたな、イライラするな、そんなときには意識して重たい情報から遠ざかってみるのです。そして、これもまた意識して、ちょっとだけ気持ちを浮上させることにこだわってみましょう。まさに、最初にあげた動物の映像を見てみるなど、そんな癒しの要素を生活に取り入れていきましょう。そうやって、自分の心を自分自身でコントロールしていくことを自らの課題とすることで、生活はどんどん豊かになっていきますよ。
今日も読んでくれて、ありがとう!