お家で作ろう!給食メニュー
- 公開日
- 2020/05/08
- 更新日
- 2020/05/08
全校
暑くなってきましたが、皆さん元気に過ごしていますか?
今日は給食室の様子を紹介したいと思います。写真の機械は何に使うものか分かりますか?
正解は、「スチームコンベクションオーブン」といって、野菜を蒸したり、お肉を焼いたり、煮物をしたりと、給食で大活躍する機械です。
今日は、この機械を使って作っている給食レシピを紹介します。
○鶏肉のごまだれかけ
【材料(4人分)】
・鶏もも肉50g:4切 ・さとう:大さじ1
・しょうゆ:大さじ1 ・みりん:小さじ2
・水:小さじ2 ・いりごま:4g
・水溶き片栗粉:適量
【作り方】
1.フライパンに油をひいて、鶏肉を両面焼く。
2.鍋にさとう、しょうゆ、みりん、水を入れて
加熱し、たれを作る。
3.2のたれにいりごまを入れる。
4.水溶きかたくり粉でとろみをつける。
5.焼いた鶏肉にかけてできあがり♪
甘辛いごまだれかけは、給食でも人気のメニューです。ぜひお家でも作ってみてくださいね。