けんぼく日記

5年 家庭科

公開日
2020/02/05
更新日
2020/02/05

5年生

 今日の学習課題は、「効率の良いそうじの方法を考えよう」でした。
 掃除機をかける。窓をあける。布団をほす。カーテンを洗う。ベッドや机の下をきれいにする。ゴミを捨てる。・・・。全部で12個の仕事内容を、どの順番で行うと効率的できれいに掃除ができるか考えました。切り取った仕事内容が書いてある短冊を、いろいろ並べ替えながら考えました。自分の考えとその理由を、しっかり発表しました。