朝会
- 公開日
- 2019/10/21
- 更新日
- 2019/10/21
全校
今日も朝の元気なあいさつで朝会が始まりました。
最初に表彰伝達を行いました。
犬山おあしす運動標語コンクールの優秀賞「笑顔はね 世界に通じる パスポート」の表彰と、入選者8名の表彰が行われました。
続いて、城東スポーツ少年団(ソフトボール)の尾張小学生ソフトボール選手権大会準優勝の表彰伝達がありました。
校長先生の話は、体育館に掲げられている扁額「業精干勤」についての話でした。
明治23年の記念写真にしっかりと写っていることからも分かるように、約130年もの長い間、犬山北小学校の子どもたちを見守ってきたものである。
「業は勤むるに精し。(ぎょうは つとむるに くわし)」と読み、「学業は勤めれば勤めるほど精通する。」という意味をもった言葉である。
つまり、「勉強は、がんばって続ければ、しかり身につくよ」とみんなに呼びかけている額、後期も、はりきって勉強していきましょう。
生活委員(週番)の児童からは、今週の週目標「廊下では、『はみがき』を心がけよう。」が呼びかけられました。
は・・・走らない
み・・・右側歩行
が・・・かたまらない
き・・・(いつも)気をつけよう
最後に、代表児童3名から、10月25日(金)に行われる「シェイクアウト訓練」についての話がありました。