ふれあい運動会の実施について(お願い)
- 公開日
- 2019/09/20
- 更新日
- 2019/09/20
お知らせ
天気予報によりますと、この3連休は台風17号や秋雨前線の影響で天気がとても不安定な状況となっています。そのため、運動会の途中での降雨による中断、中止が心配されます。そこで、ふれあい運動会の実施について、次のような対応をとらせていただきます。ご理解とご協力をよろしくお願いします。(本日、保護者プリント「ふれあい運動会の実施について」を配付しました。)
1 親子昼食を中止し、お子さんの昼食は教室で弁当とさせていただきます。弁当を持って登校させてください。
2 土曜日又は日曜日に運動会を実施の場合は、プログラムの順番を入れ替えて運動会を行います。
変更プログラムはココをクリック → ふれあい運動会の実施について
※ 午前の部の終了時刻が10分程度早くなり、昼食と休憩は11時40分からになる予定です。午後の部の開始時刻も15分程度早くなり、12時25分からになる予定です。
3 降雨による中断、中止で実施ができなくなった種目につきましては、第2予備日の9月25日(水)に続きを行う予定です。
また、午前中に中止となった場合は下校時刻を早め、全学年13:00頃の下校とさせていただきます。(土曜日の児童クラブも13:00から受け入れてもらえます)
4 当日早朝の天候や運動場の状態によっては、中止、延期することがあります。中止、延期する場合は、HPとメール配信で6時30分頃連絡させていただきます。なお、日曜日も延期となった場合は、既にお知らせの通り、水曜日の授業を行いますので、弁当も持って登校させてください。運動会は、第2予備日の9月25日(水)に延期されます。プログラムは当初の計画(変更前のプログラム)で行います。給食が実施されますので、弁当は必要ありません。