全校集会
- 公開日
- 2019/07/19
- 更新日
- 2019/07/19
全校
夏休み前の全校集会を行いました。
校長先生からは、楽しい夏休みと水の事故防止について話がありました。花火や虫取り、海水浴や旅行など楽しみにしている子がたくさんいました。計画的な勉強や家のお手伝いをすることも確認しました。
水の事故防止については、2つのことを約束しました。
危険な所では遊ばない。
川や水辺遊びをするときは、大人と一緒に安全なところでする。
夏休み中にどんな思い出ができたか、9月に話が聞けるのが楽しみです。
校外生活担当の先生からは、交通安全についての話がありました。
「交通安全犬北っ子4つのちかい」を確認しました。
1 飛び出しはしません。
2 右、左、そして右を見て横断します。
3 道路では遊びません。
4 自転車に乗るときには、ヘルメットをかぶります。
生徒指導担当の先生からは、命を守り楽しい夏休みにするために、色付けで話がありました。
赤は「火」 火遊びはしない。花火は安全に気をつけてする。
青は「水」 校長先生の水の事故の話をよく覚えておく。
黄は「車・信号」 交通ルールを守って安全に注意する。
黒は「不審者」 知らない人にはついていかない。