全校集会
- 公開日
- 2018/12/21
- 更新日
- 2018/12/21
全校
冬休み前の全校集会が行われました。
最初に校長先生から、9月から12月までの振り返りがありました。子どもたちのはりきっている姿、がんばっている姿を1月からも続けて欲しい。新たな目標ももってほしいと呼びかけられました。また、愛知県警から届いた交通事故の注意喚起を受けて、4つの約束がありました。
校外生活担当の高木先生からも交通安全の話がありました。交通事故が起きやすい5つの場面の紹介があり、安全意識を高めました。
生活指導担当の小林先生からは、冬休みの生活心得の話がありました。年末年始の気持ちのあり方、新年には自分を高める目標をもちたい、不審者への対応についてなどの話がありました。
校務主任の永濱先生からは、冬休み中は凍結防止のため屋外の水道が止めてあることが知らされました。スポーツ少年団などで屋外の水道を利用したいときは、コーチなど大人に止水栓を開けてもらうお願いをするようにと伝えらました。
集会後は学年ごと集まり、まとめの話がありました。