東っ子日記 新着記事

  • 今日の給食

    【献立】・ご飯・愛知県産食材入り肉団子・キャベツのおかか和え・味噌煮込みおでん・牛乳 愛知県は昔から味噌の文化があります。今日は豆味噌で煮込んだおでんです。だんだんおでんがおいしい季節になってきました...

    2025/10/23

    本日の給食

  • 4年生 図工

     のこぎりでギコギコ、金づちでトントン、道具を使って木材で作品づくりです。まずは、設計図どおり木を切っていました。線を引いたところから、のこぎりの歯がずれないように慎重に動かしていました。

    2025/10/23

    4年生

  • 5年生 体育

     学年の心を一つにして、動きや姿勢をそろえようと練習に取り組んでいました。綱引きも含めて力強い演技を期待していますよ。

    2025/10/23

    5年生

  • 東コミュニティによる挨拶運動

     東コミュニティによる挨拶運動がありました。一気に季節が進み、やや寒く感じる朝でしたが、元気に挨拶できる東っ子がたくさんいました。代表委員の児童も一緒に加わりました。さわやかな挨拶で一日がスタートする...

    2025/10/23

    学校日記

  • 今日の給食

    【献立】・麦ご飯・なす味噌メンチカツ・れんこんのきんぴら・すいとん汁・牛乳

    2025/10/22

    本日の給食

  • 運動会に向けて

     本番に向けてがんばっています。特に、どの学年も、実際に演技する運動場での位置を確かめていました。練習できる時間もあと少しですね。みんなでがんばりましょう。

    2025/10/21

    学校日記

  • 今日の給食

    【献立】・さつまいもご飯・タラの銀紙焼き・ゆかりあえ・青菜入りかき玉汁・牛乳

    2025/10/21

    本日の給食

  • 3年生 図工

     金づちを使っていました。ケガをしないよう注意しながらくぎ打ちをしています。まっすぐ打ちたいのに斜めになってしまったり、深く打ち込めなかったりと苦戦している子もいましたが、だんだん上手になってきます。...

    2025/10/21

    3年生

  • 6年生 公開授業

     昨日、東小の授業の様子を見たいと視察がありました。大阪の大東市から4名来校されました。犬山市の授業づくりコーディネーターの先生による国語の授業を公開しました。全体で指示を聞く、グループで自分の意見を...

    2025/10/21

    6年生

  • 今日の給食

    【献立】・麦ご飯・コーン入り鶏そぼろご飯の具・豆乳味噌汁・りんご・牛乳

    2025/10/20

    本日の給食

新着配布文書