東っ子日記 新着記事

  • 今日の給食

    【献立】・麦ご飯・コーン入り鶏そぼろご飯の具・豆乳味噌汁・りんご・牛乳

    2025/10/20

    本日の給食

  • 3年生 社会

     交通事故が起きたときどうするのか、どんなところで事故が起きやすいのかについて、学習をしています。タブレットで資料を見ながら考えていました。木で視界が悪いところ、カーブしているところ、雨が降っていて前...

    2025/10/20

    3年生

  • 2年生 体育

     運動会に向けて、完成度を高めています。1組、2組とお互いに見合っていました。気をつけるポイントを意識して演技しています。最後のポーズは、みんなでタイミングを合わせてビシッと決まるとかっこいいですね。...

    2025/10/20

    2年生

  • 3年生 算数

     円の色紙が配られました。円の中心を見つけようという課題です。さあ、どんな方法で中心を見つけることができるかな。

    2025/10/17

    3年生

  • 4年生 算数

     グループで協力して、1㎡を新聞紙で作っていました。1㎡という広さが実感として湧きますね。

    2025/10/17

    4年生

  • 今日の給食

    【献立】・ご飯・ニラまんじゅう・豚キムチ炒め・春雨スープ・牛乳

    2025/10/16

    本日の給食

  • 図書館がにぎわっています

     天気が悪く外で遊べない日は図書館に足を運ぶ子が増えます。今日も図書委員が忙しく働いていました。掲示物はハロウィン仕様になったり、読書週間にプレゼントされる歴代のしおりが掲示されたりしています。読書回...

    2025/10/16

    学校日記

  • 1年生 プログラミング

     1年生がラインズさんによるプログラミングの授業をしています。自分でお絵かきした生き物が画面上の水族館で泳ぐという内容です。泳ぐ速さを変えることもできます。できたら、友達の作品も鑑賞します。操作の仕方...

    2025/10/16

    1年生

  • 4年生 体育

     ずいぶん上達しています。鳴子の音やかけ声も元気よく聞こえてきました。迫力のある演技を楽しみにしていてくださいね。

    2025/10/15

    4年生

  • 1年生 国語

     漢字練習ノートを使って、漢字の練習に取り組んでいました。よみがなや筆順を確認して、さらにその漢字を使った短文もノートに書き写します。お手本をよく見て上手に書こうという気持ちが伝わってきました。1年生...

    2025/10/15

    1年生

新着配布文書