東っ子日記 新着記事

  • 8.8 きれいになりました

     先日、校内の漏水調査 兼 修繕工事についてホームページでお知らせしましたが、昨日までに、鉄管を塩ビ管に更新する工事をはじめとする一連の工事が終了しました。 45年という経年の結果、時折、水道から...

    2025/08/08

    学校日記

  • 8.8 校内環境整美 ~校務支援員さんの活動~

     2名の校務支援員さんが、早朝7時からグランド周辺や南舎南側の学年畑周辺の草刈りをしてくださりました。今夏は酷暑とはいえ、草丈の生長が早く、刈っても刈っても追いつかない状況でしたが、草丈が短くなり...

    2025/08/08

    学校日記

  • 学校閉校日のお知らせ

     平素は、本校の教育活動にご協力いただき、ありがとうございます。学校閉校日を下記の通りとさせていただきますので、よろしくお願いします。   8月12日(火)~8月15日(金) 緊急なご用件の方は、犬山...

    2025/08/07

    学校日記

  • 8.7 久しぶりの雨

     昨夜から、久しぶりに本格的な雨模様の天気となりました。今朝も、小止みにはなったものの、雨が降り続いています。校庭の木々や花壇の草花にとっては潤いの雨となりました。 今夏は「酷暑」と呼ばれ、日中の最高...

    2025/08/07

    学校日記

  • 8.6 教室の扇風機の取替

     夏休み前に担任の先生方にお願いして、教室の扇風機の状態を確認していただきました。カバーが外れそうでないか、首振り運転をするかしないか、コードがきちんと固定され、垂れ下がったりしていないか、など多くの...

    2025/08/06

    学校日記

  • 8.6 漏水調査 兼 修繕工事

     築45年を越えた東小学校も、校内のあちこちで気になる箇所が出てきています。今日は、水道関係の業者により、漏水調査 兼 修繕工事が行われました。 土の中の配管を掘り出してみると、やはり45年という経年...

    2025/08/06

    学校日記

  • 8.6 学校環境衛生調査 ~照明~

     昨日に引き続き、学校薬剤師の先生により、学校環境衛生調査 ~照明~ を行っていただきました。学校環境衛生基準によると、照度については教室300㏓以上、黒板500㏓以上という基準があります。薬剤師...

    2025/08/06

    学校日記

  • 8.5 LPガス設備点検 ~プール~

     今日の午後から、(協)尾張中エルピーガス保安センターの職員に来校していただき、先月まで利用していたプールのガス設備の点検を行っていただきました。 検査の結果は「適」ということで、特に問題はないとのこ...

    2025/08/05

    学校日記

  • 8.5 学校環境衛生調査 ~換気~

     今日は、学校薬剤師の先生に来校していただき、「学校環境衛生調査」を行っていただきました。学校環境衛生調査とは、学校の環境が児童生徒の健康に悪影響を及ぼしていないかを確認するために、学校環境衛生基...

    2025/08/05

    学校日記

  • 8.4 東小学校の生き物たち

     夏休み20日目を迎えました。東っ子のみなさん、夏バテなどしていませんか?学校の飼育小屋にいるうさぎのメメは、ニンジンの葉を美味しそうに食べていました。一方、ビオトープは、土・日の酷暑で、水位が1/3...

    2025/08/04

    学校日記

新着配布文書

もっと見る