東小日記 新着記事
-
第1回の学校運営協議会が行われました。地域の方やPTA代表の方で構成された委員さんに東小学校の様子を見ていただきました。そこで、よりよい学校にするためにご意見をいただき、授業や子どもたちの様子を参観...
2025/05/09
学校行事
-
ツルレイシの種を観察したので、種を植えました。いきなり畑に植えるのではなく、牛乳パックのポットである程度育て、大きくなってきたら、畑に植え替えます。教室で育てるので、毎日細かく観察していきます。
2025/05/09
4年生
-
マット運動の学習です。回転技とバランス技を組み合わせて演技していました。バランス技は5秒間姿勢を保つという、レベルの高いことにチャレンジしています。先生や友達にアドバイスをもらって美しく見せるコツを...
2025/05/09
4年生
-
今年も緑の募金活動を行いました。この活動は、森林を守る、緑を守る活動の一助になります。この3日間でたくさんのお気持ちをいただきました。ご協力ありがとうございます。
2025/05/09
学校行事
-
3年生の外国語の授業では、いろいろな国のあいさつと自分の好きなものを英語で伝え合う学習をしました。好きなスポーツ、色、食べ物など様々なものを伝えていました。授業の後半には、ビンゴゲームも行い、みんな楽...
2025/05/08
3年生
新着配布文書
-
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
-
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
-
犬山 学びの学校づくり2025 PDF
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
-
いじめ防止基本方針 PDF
- 公開日
- 2025/04/24
- 更新日
- 2025/04/24
-
4月献立表 PDF
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17