• DSCN34502.JPG

東小日記 新着記事

  • 3年生 授業の様子

    音楽と書写の授業の様子です。3年生になると新しく習字の学習が始まります。みんな慣れない筆使いを丁寧に練習しています。音楽では楽譜の読み方の基礎を学習しました。

    2025/05/01

    3年生

  • 1年生となかよくなろう会

     2年生は1年生となかよくなるために「なかよくなろう会」を行いました。 ペアの子と名刺を交換して、体育館でじゃんけん列車をして遊びました。1年生の子に優しく声をかける姿がたくさん見られました。 5月に...

    2025/05/01

    2年生

  • 今日の給食

    【献立】・ご飯・けんちん信田の煮物・五目きんぴら・チンゲン菜入り味噌汁・牛乳

    2025/05/01

    本日の給食

  • 1年生 給食

     1年生は、給食当番の動き、配膳の仕方や片付け方、給食全体のルールなどを習得中です。時には、失敗することもありますが、一つ一つ経験して覚えていきます。今日から5月です。今月の給食目標は『正しい食事のマ...

    2025/05/01

    1年生

  • 4年生 理科

     みんなで観察池をのぞき込んでいました。メダカの観察です。自由に泳ぎ回っているメダカの観察は簡単ではありません。しかし、みんなしっかりと目で追いながら理科ノートに記入していました。

    2025/05/01

    4年生

新着配布文書

もっと見る