薬物乱用防止教室
- 公開日
- 2023/02/21
- 更新日
- 2023/02/21
6年生
犬山警察署の方をお招きして、薬物乱用防止教室を行いました。
警察官の方の話を聞いたり、DVDを見たりして、薬物乱用が、心と体にどのような影響を与えるのかを教わりました。また、広報車では、実際の薬物の標本模型などを見ることができました。「お菓子みたい…」とつぶやく人もおり、薬の誘惑が形をかえて迫ってくることにも気がつきました。
法律で禁止されている薬物を、持っていることや使うことだけでなく、市販薬や処方薬についても、決められた量を守らずに、自分勝手に使うことは薬物乱用です。
正しい知識をもって、誘われたらきっぱり断ることができる東っ子でいてほしいと思います。