東っ子日記

防犯教室

公開日
2025/07/14
更新日
2025/07/14

学校日記

 5時間目に、犬山警察署の方にお越しいただき、全校で防犯教室を行いました。「つみきおに」の確認をしました。また、いざというときに、大声で助けを求めることが大切で、実際に代表児童に「たすけてー」と声を出してもらいました。その声の大きさを測定する装置で測ってみると、代表児童全員が大声を出すことができていました。

 下校後は、職員の研修も行いました。不審者対応の訓練です。不審者を発見してからの動きと、さすまた等を使って犯人と対応する訓練です。みんなの命を守るためにはどう行動するとよいか、警察の方からご指導いただき、様々なケースを想定しておくことが大事であるとあらためて実感しました。