9月20日 給食中止について
- 公開日
- 2022/09/16
- 更新日
- 2022/09/16
お知らせ
現在、台風14号が発生し、日本に近づいてきております。予報によると、週末3連休から9月20日(火)にかけて、東海地方にも接近する可能性があるとのことです。
そこで犬山市では市内小中学校の9月20日の給食を中止するとの連絡がありました。
以下のように対応しますので、よろしくお願いいたします。
1 9月20日(火)の学校給食を中止し、弁当持参とします。
*9月20日(火)の献立を9月22日(水)の献立に一部変更します。
9月22日(水)さんまのみぞれ煮→イカフライのレモン煮
けんちん汁 → 呉汁(ごじる)
2 お子さんが登校する前に、暴風警報が発令されている場合
【犬山市に暴風警報が出ている場合に、該当します。】
(1)午前6時30分以前に警報が解除された場合
→ 平常通り登校。弁当持参
(2)午前6時30分〜午前10時までに警報が解除された場合
→ 自宅で昼食をとって、13時を目安に授業再開。
※集合場所の出発時刻は、通常の出発時刻の5時間後
(3)午前10時を過ぎても警報が解除されない場合
→ 当日の授業は中止(休校)
※ 上の(1)(2)の場合には、
■ 道路、橋の破損等で登校が危険な場合は登校しない【自宅待機】
暴風警報が発令されていない(または、解除された)が、大雨、冠水等で登校に危険を感じられた場合は、安全と感じられるまで待機してください。その場合、学校に連絡をしてください。
*暴風警報・特別警報以外の警報では、原則休校とはなりません。
詳細は、本日お子さんを通じて配付した文書でご確認ください。