東小日記

2月12日 今日の給食

公開日
2021/02/12
更新日
2021/02/12

本日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・ぶりのごまごま揚げ
・ひよこ豆とじゃこの和サラダ
・縁の下の力持ち豚汁

 今日の献立は、官学連携事業として、名古屋経済大学の学生さんが考えてくださったものです。
 ぶりのごまごま揚げは、白ごま黒ごまがまぶしてあって香ばしくカラリと揚がっています。
 縁の下の力持ち豚汁の「縁の下の力持ち」とは、「人の目につかないところで他人のために支える努力や苦労をすること」という意味の言葉です。目には見えないところ(土の中)で成長して、私たちの栄養の元になる根菜類が入っていることからつけられたそうです。ひよこ豆はスペイン語などでは「ガルバンゾー」というそうです。「がんばるぞー」みたいですね。
 おいしい給食をしっかり食べて、ガルバンゾー(がんばるぞー!)