5年 子ども人権教室
- 公開日
- 2020/12/01
- 更新日
- 2020/12/01
5年生
12月1日(火)の5時間目、5年生は、犬山市人権擁護委員の方に来ていただいて、「子ども人権教室」を行いました。
児童代表・校長先生からのあいさつのあと、人権擁護委員の方から、「人権」という言葉について分かりやすく説明をしていただきました。
その後、いじめに関する内容のDVDを鑑賞しました。
最後に、「人権ビンゴ」を行いました。新型コロナウイルス感染予防のため、「リーチ」や「ビンゴ」を大声で言うことはせず、「リーチ」になったら手を挙げ、「ビンゴ」になったら立つルールで行いました。
12月4日(金)から10日(木)までは、「人権週間」です。学校でも、人権に関する取組を行います。いじめや差別、偏見などをなくし、人権について考える機会になるとよいですね。