東小日記

6年 救急救命法講習

公開日
2019/06/04
更新日
2019/06/04

学校行事

 6月4日(火)の5時間目、6年生は、消防署の方をお招きして、救急救命法講習を行いました。初めに、2人に1つずつ胸骨圧迫のトレーニング用の器具をお借りして、胸骨圧迫の力加減やペースについて練習をしました。その後、AEDの使い方を教えていただき、代表児童が実際に使う際の流れに沿って使ってみました。
 6年生の皆さんは、今日学習したことを使うような機会が来ない方がよいですが、万が一の際には、正しい処置によって救うことができる命もあります。忘れないように、しっかり覚えておいてください。