東小日記

救急救命法講習 職員の部

公開日
2019/06/04
更新日
2019/06/04

学校行事

 6月4日(火)の一斉下校後、職員向けの救急救命法講習を行いました。来週からプールの学習が始まることもあり、万が一の際のAEDの使い方の復習を行いました。6年生の講習に引き続いて講師を務めていただいた消防署の方からは、さまざまな応用問題が出されました。もし倒れた人が水に濡れていたら…、もしAEDを使える人が誰もいなかったら…、もし山の頂上で倒れた人と自分しかいなかったら…。どんな状況でも最善の判断ができるように、理解を深めることができました。
 講師としてお越しいただいた消防署の皆さん、5時間目の6年生への講習から、その後の職員向けの講習まで、長時間にわたりありがとうございました。