犬山市立楽田小学校
配色
文字
がっけん日記メニュー
【5年生 野外教室】帰着式
5年生
無事に帰ってくることができました。これで野外教室のホームページを終了させていただ...
【5年生 野外教室】西広瀬PAに着きました!
トイレ休憩中です。バスの中、元気です!学校に向かいます!
【5年生 野外教室】退所式
退所式を終え、学校に向かっています。旭高原自然の家の皆様、大変お世話になりました...
【5年生 野外教室】五平餅を作りました!
美味しくできたようです!
【5年生 野外教室】ミニ運動会パート2
正直者綱引き、玉入れを体育館でしました。盛り上がりました!
【5年生 野外教室】ミニ運動会パート1
午前中にミニ運動会をしました。最初にかくれんぼ!担任の先生や他の引率の先生を探し...
【5年生 野外教室】朝の掃除
朝の集いの後は使った施設をきれいにしています。
【5年生 野外教室】朝の集い
おはようございます。5年生のみんな、元気にラジオ体操しています。
【5年生 野外教室】夜の様子
お風呂に入り、就寝準備をしています。班長は班長会を行いました。就寝は22:00に...
【5年生 野外教室】キャンプファイヤー
雨が少し降りましたが、レクやダンスをして楽しみました。無事に終わりました。このあ...
キャンプファイヤー
キャンプファイヤーが始まりました
【5年生 野外教室】美味しいカレーができました!
協力して美味しいカレーができました。
【5年生 野外教室】野外炊飯始まりました!
野外炊飯始まりました!しおりを見たり、作り方の動画を見たことを思い出したりしなが...
【5年生 野外教室】入所式
旭高原自然の家に到着しました。実行委員の司会のもと、しっかり話を聞いています。
【5年生 野外教室】昼食時間パート2
美味しくいただいてます。
【5年生 野外教室】昼食時間パート1
日陰で昼食をとりました。保護者の皆様、お忙しい中準備等ありがとうございました。
【5年生 野外教室】体験活動パート3
3組の様子です。
【5年生 野外教室】体験活動パート2
1組の様子です。
【5年生 野外教室】体験活動パート1
紙すきや機織り、藍染めなどさまざまな体験をしています。2組の様子です。
三州足助屋敷
体験、見学です。
学校からのお知らせ文書
給食関係
学びの学校づくり
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2025年7月