6年生【月と太陽】
- 公開日
- 2020/05/19
- 更新日
- 2020/05/19
6年生
5月19日の理科の課題です。(教科書 P92)
写真は、見ての通り「月」です。3年生では太陽で、4年生では月で学んだように、月や太陽は時間とともに位置が変わります。でも、月は写真のように、日によって見える姿が違いますね。満月や半月、三日月など。さて、今日はどんな月かな?
雨が収まったら、見えるといいですね。
実は、今日は月をみることができません。
さて、毎日月を探しましょう。しばらく観察するのが宿題。
明日の朝、晴れていれば、観察できると思います。
ワークシートにあるように、その日の月の形をかきましょう。そして、その時に太陽がどこにあるかを、記録しましょう。