学校日記

  • 【5・6年生】家庭科の様子

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    5・6年

     5・6年生の家庭科では、先日洗濯した運動会の旗のアイロンがけをしました。その後は裁縫を行いました。細かい作業ですが、集中してがんばっています。

  • 【3・4年生】書写の様子

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    3・4年

     3・4年生は書写で、硬筆と毛筆に取り組みました。静かに集中して、一画一画丁寧に書いています。

  • 【1・2年生】パプリカ

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    1・2年

     1・2年生の音楽では、今月の歌のパプリカを、振り付けをつけて歌っていました。みんなで楽しみながら元気に踊っています。

  • なかよし清掃

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    学校生活

     本日の掃除は、なかよし清掃でした。なかよしグループで協力して、体育館や体育倉庫をきれいに掃除することができました。

  • 10/8の給食

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    学校紹介

     ご飯 牛乳 豚肉と大根の煮物 厚焼き玉子焼き 小松菜とツナの和え物

     今日もおいしくいただきました。

  • 10/8 登校の様子

    公開日
    2025/10/08
    更新日
    2025/10/08

    学校生活

     今日も元気に登校することができました。今日も1日がんばりましょう。

  • 【1・2年生】ふしぎなたまご

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    1・2年

     1・2年生の図工では、たまごの模様や色、中から何が生まれるのかを考え、作品を作っています。一人一人ちがった模様のたまごはとてもきれいで、見ていてワクワクします。

  • 【3・4年生】図工の様子

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    3・4年

     3・4年生の図工では、木の枝や木の実を使って作品作りをしています。枝を上手に固定しながら、工夫して取り組んでいます。

  • 【5・6年生】月と太陽

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    5・6年

     5・6年生の理科では、月と太陽について学習しました。月と太陽の位置関係で月の形がどのように見えるのか、解説を聞きながら理解を深めています。

  • 10/7の給食

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    学校紹介

     麦ご飯 牛乳 チキンと豆のカレー コールスローサラダ 梨

     今日もおいしくいただきました。

  • 10/7 登校の様子

    公開日
    2025/10/07
    更新日
    2025/10/07

    学校生活

     今日も元気に登校することができました。今日も1日がんばりましょう。

  • 【5・6年生】ジュニア救命士育成プロジェクト

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    5・6年

     本日、消防署の方々に来校いただき、5・6年生が心肺蘇生法などについて学習しました。いざというときに、子どもの力が必要になるときもあります。本日学んだことを、しっかりと覚えておいてくださいね。消防署の皆様、本日はありがとうございました。

  • 【5・6年生】社会の様子

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    5・6年

     確認の練習問題に取り組んだり、歴史上の人物について詳しく学習しました。今月末の修学旅行でも、たくさんの歴史を学ぶことができるといいですね。

  • 【3・4年生】算数の様子

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    3・4年

     3年生は単位の変換について、4年生は計算のきまりについて学習しました。何度も復習をして、速く計算できるようにがんばりましょう。

  • 【1・2年生】図工の様子

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    1・2年

     1・2年生の図工では、先日紙粘土で作った生き物に色をつけていっています。慎重に色塗りをがんばっています。

  • 10/6の給食

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    学校紹介

     ご飯 牛乳 里芋コロッケ 白菜とちくわのしょうが和え お月見汁 お月見デザート

     今日もおいしくいただきました。

  • 10/6 朝会の様子

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    学校生活

     本日の朝の時間に、10月の朝会を行いました。今週で前期が終了します。後期のよいスタートが切れるように、前期の締めくくりをしっかりとしていきましょうね。

  • みんながんばっています♪

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    学校生活

     がんばって授業に取り組んでいます。前期も来週で終わりになりますが、よい締めくくりをしていきましょう。

  • 長放課の様子

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    学校生活

     長放課は、外や体育館で元気に遊んでいます。楽しそうな声が聞こえてきます。

  • 10/3の給食

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    学校紹介

     ご飯 牛乳 アジの紅葉焼き 野菜のなめたけ和え さつま汁 犬山お茶ジェラート

     今日もおいしくいただきました。