学校日記

  • 【5・6年生】Let's see the world.

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    5・6年

     5・6年生の外国語では、リスニングをしながら話している内容を読み取りました。外国のことやその魅力など、詳しく学習していきます。

  • 【3・4年生】パプリカ

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    3・4年

     3・4年生の音楽では、今月の歌の「パプリカ」の振り付けを練習しました。みんなで楽しく踊りながら、元気よく歌うことができています。

  • 【1・2年生】後期に向けて

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    1・2年

     1・2年生は、前期に頑張ったことや、後期に頑張りたいことの作文を書きました。前期のよい締めくくりをして、後期もがんばってくださいね。

  • 10/2の給食

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    学校紹介

     麦ご飯 牛乳 マーボー豆腐 揚げシュウマイ もやしの中華和え

     今日もおいしくいただきました。

  • 10/2 登校の様子

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    学校生活

     今日も元気に登校することができました。今日も1日がんばりましょう♪

  • 【5・6年】家庭科の様子

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    5・6年

     5・6年生の家庭科では、運動会で使用した旗やゴールテープを洗濯していました。とてもきれいになりました。

  • 【3・4年生】社会の様子

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    3・4年

     3・4年生の社会では、気候について学習しました。今後、詳しく特徴を学んでいきます。

  • 10/1の給食

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    学校紹介

     バンズパン 牛乳 チキンタツタ にんじん入りゆでキャベツ 野菜スープ

     今日もおいしくいただきました。

  • 10/1 【5・6年生】読み聞かせ

    公開日
    2025/10/01
    更新日
    2025/10/01

    5・6年

     本日の朝の時間に、5・6年生が読み聞かせをしていただきました。10月に入り読書の秋ですね。講師の先生、本日はありがとうございました。

  • 【5・6年生】月と太陽

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    5・6年

     5・6年生の理科では、月の形が日によって変わるのはなぜかを考えました。学習したことをふまえて、夜空の月を眺めてみるのもいいですね。

  • 【3・4年生】市民展に向けて

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    3・4年

     3・4年生の図工では、市民展に向けての作品作りをしています。紙粘土で生き物を上手に作っていっています。

  • 【2年生】ことばあそびをしよう

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    1・2年

     2年生の国語では、数え歌やいろは歌などのことば遊びをしました。最後に行ったカルタは、みんなとても楽しそうでしたね。

  • 【1・2年生】いっしょに おさんぽ

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    1・2年

     1・2年生の図工では、紙粘土で生き物をつくりました。以前つくった街の模型に置いて、とてもすてきな作品になっています。

  • 9/30の給食

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    学校紹介

     ご飯 牛乳 鮭の味噌マヨ焼き 五目きんぴら 鶏だんご汁 ミルメーク

     今日もおいしくいただきました。

  • 9/30 登校の様子

    公開日
    2025/09/30
    更新日
    2025/09/30

    学校生活

     今日も元気に登校することができました。今日も1日がんばりましょう♪

  • 運動会の思い出final ~「全員主役」の最高の思い出~

    公開日
    2025/09/28
    更新日
    2025/09/30

    学校生活

     全力で競技する姿、仲間を応援する姿、全員で気持ちを一つにしてがんばる姿は、とても輝いていました。「全員主役」の、みんなで創りあげた最高の運動会になりましたね。この運動会で深めた絆を今後の学校生活にも生かし、これからも全員で力を合わせてがんばっていきましょうね。今井っ子のみんなの笑顔が、会場のみなさんに元気を与えてくれました。感動をありがとう♪

  • 運動会の思い出part12 ~閉会式~

    公開日
    2025/09/28
    更新日
    2025/09/30

    学校生活

     全競技を終え、閉会式です。優勝は赤組となりましたが、両チームとも全力でがんばることができました。最後の閉会式も、立派な態度で終えることができましたね♪

  • 運動会の思い出part11 ~南中ソーラン~

    公開日
    2025/09/28
    更新日
    2025/09/30

    学校生活

     全員で気持ちを一つにし、何度も何度も練習を重ねた南中ソーラン。円陣で全員の気持ちを一つにして本番に臨みました。みんなが一生懸命に、全力で踊る姿は、会場のすべての人に感動を与えました。今年で10年目の節目の南中ソーランは、運動会を締めくくるにふさわしい、最高の演技でした。本当によくがんばりましたね♪


  • 運動会の思い出part10 ~地区対抗綱引き~

    公開日
    2025/09/28
    更新日
    2025/09/30

    学校生活

     上チーム、下チームに分かれて競技を行いました。とても迫力のある戦いとなりました。結果は下チームの勝利となりました。地区のみなさんで大変盛り上がることができました♪


  • 運動会の思い出part9 ~紅白リレー~

    公開日
    2025/09/28
    更新日
    2025/09/30

    学校生活

     練習の時から自分たちで声をかけ合って、休み時間に練習する姿も多くありました。バトンパスがとても上手になり、練習の成果を発揮することができましたね。結果は接戦で白組の勝利となりました。両チームともバトンに想いをのせて、ゴールまでみんなの想いをつなぐことができました。とてもかっこよかったです♪