学校日記

  • ぶどう収穫体験

    公開日
    2025/08/19
    更新日
    2025/08/19

    学校生活

     林ファームさんにご協力いただき、ぶどう収穫体験をさせていただきました。一人一房収穫させていただき、その後ちがう種類のぶどうの試食をさせていただきました。お土産のぶどうゼリーもいただき、児童のみなさんの笑顔があふれる体験となりました。ご協力いただきました林ファームさん、本当にありがとうございました。

  • 8/18 出校日の様子2

    公開日
    2025/08/19
    更新日
    2025/08/19

    学校生活

     各学級では、夏休みの思い出を話し合ったり、宿題を集めたりしています。みんなの元気な声が響いています。

  • 8/18 出校日の様子

    公開日
    2025/08/19
    更新日
    2025/08/19

    学校生活

     今日は出校日です。元気いっぱいな児童のみなさんに会えてとてもうれしいです。今日はこの後、ぶどう収穫体験にでかけます。とても楽しみです。

  • 8/18 今井小の様子

    公開日
    2025/08/18
    更新日
    2025/08/18

    学校紹介

     お盆が明けましたが、今井っ子のみなさんは元気に過ごしていますか。明日は出校日です。林ファームさんにご協力いただき、予定通りぶどう収穫体験も行います。みなさん、元気に登校してくださいね♪

  • お花を増やそう大作戦No.5

    公開日
    2025/08/18
    更新日
    2025/08/18

    学校紹介

     挿し芽をしてから約40日経ちました。少しずつ大きく育ち、ポーチュラカとペチュニアは花が咲き始めました。マリーゴールドも夏休み中に花が咲いてくれるとうれしいです。今週末頃に、ポットからプランターに植え替えようと思っています。

  • 8/6 今井小の様子

    公開日
    2025/08/06
    更新日
    2025/08/06

    学校紹介

     シルバーさんが、運動場の草刈りをしてくださりました。長かった草が短くなり、とてもきれいになりました。いつも今井小学校のためにありがとうございます。

  • お花を増やそう大作戦No.4

    公開日
    2025/08/04
    更新日
    2025/08/04

    学校紹介

     ポーチュラカの挿し芽を新たに取って、新しいポットに挿し芽をしました。今回は、白・うすいピンク・濃いピンクの3色を2ポット、うすい黄色・濃い黄色・オレンジの3色を2ポット、6色ミックスを4ポットつくりました。余ったものは、プランターに追加で挿しました。始めた頃はプランターには10個だけ挿しましたが、日が経つにつれ楽しくなりどんどん追加をし、現在は40個程度挿し芽があります。みなさんの自由研究は進んでいますか。わくわくしながら、楽しんで取り組んでくださいね。

  • 8/4 図書館開放

    公開日
    2025/08/04
    更新日
    2025/08/04

    学校生活

     本日は、3名の今井っ子のみなさんが図書館開放に来てくれました。図書館開放は明日が最終となります。もし時間があれば、ぜひ活用してくださいね。

  • 8/4 今井小の様子

    公開日
    2025/08/04
    更新日
    2025/08/04

    学校紹介

     本日の午前中は日差しもそれほど強くなく、過ごしやすいです。午後からは気温が上がりそうですね。今井っ子のみなさん、体調管理に気を付けながら、今週も元気に過ごしてくださいね。

  • お花を増やそう大作戦No.3

    公開日
    2025/08/01
    更新日
    2025/08/01

    学校紹介

     挿し芽をしてから3週間がたちました。最近は定期的に日光に当てながら管理をしています。ペチュニア、シロタエギク、マリーゴールドは少しずつ大きくなってきているものもあります。ポーチュラカはとても元気で、脇芽が順調に成長し、花が開いたものもあります。今後の成長もとても楽しみです。

  • 8/1 図書館開放

    公開日
    2025/08/01
    更新日
    2025/08/01

    学校生活

     本日は3名の今井っ子が図書館開放に来てくれました。絵日記、計算プリント、習字などに一生懸命取り組みました。元気な今井っ子に会えて、とてもうれしいです。

  • 8/1 今井小の様子3

    公開日
    2025/08/01
    更新日
    2025/08/01

    学校紹介

     昨日、体育館の電気のLED工事が完了しました。以前に比べ、体育館がとても明るく感じます。また、以前までは電源を入れてから点灯するまでに時間がかかりましたが、LEDになってすぐ点灯するようになりました。業者のみなさま、長期間にわたっての工事ありがとうございました。

  • 8/1 今井小の様子2

    公開日
    2025/08/01
    更新日
    2025/08/01

    学校紹介

     今井小の畑を、昨日までに先生方が手入れをしてくださりました。他の生き物の被害を受けないように、ネットもつけてくださっています。暑い中作業をしてくださってありがとうございました。

  • 8/1 今井小の様子

    公開日
    2025/08/01
    更新日
    2025/08/01

    学校紹介

     今日から8月に入りました。とても暑い日が続きますね。みんなが育てているプランターの花はとても元気に育っています。夏休みも残り1か月。暑さに負けず、元気に過ごしてくださいね。

  • 7/31 図書館開放

    公開日
    2025/07/31
    更新日
    2025/07/31

    学校生活

     本日も4名の今井っ子が図書館開放に来てくれました。みんな集中してがんばっています。

  • 7/30 図書館開放

    公開日
    2025/07/30
    更新日
    2025/07/30

    学校生活

     今日から来週の火曜日まで図書館開放を行っています。初日の今日は、4名の今井っ子が一生懸命学習に取り組んでいました。明日も多くの今井っ子が来てくれるのを楽しみにしています。

  • 7/30 今井小の様子

    公開日
    2025/07/30
    更新日
    2025/07/30

    学校紹介

     本日から体育館の電気のLED化に向けて準備が始まりました。安全に気を付けながら、作業を進めてもらっています。

  • 7/29 今井小の様子

    公開日
    2025/07/29
    更新日
    2025/07/29

    学校紹介

     本日もとても気温が高いですが、今井っ子のみなさんは元気に過ごせているでしょうか。明日から5日間、今井小の図書館開放があります。都合がつく人がいれば、お家の人に送迎してもらってぜひ活用してみてくださいね。本日の午後も熱中症に気を付けながら元気に過ごしてください。

  • 7/28 今井小の様子

    公開日
    2025/07/28
    更新日
    2025/07/28

    学校紹介

     教室や廊下のLED化が順調に進み、本日は新たに資材が搬入されました。今後は、体育館の電気のLED化に進んでいく予定です。体育館の電気がどのようになるのか今から楽しみです。

  • お花を増やそう大作戦No.2

    公開日
    2025/07/25
    更新日
    2025/07/25

    学校紹介

     挿し芽をしてから2週間経ちました。ペチュニアとシロタエギクは少し元気がなさそうですが、ポーチュラカ、マリーゴールドは元気です。ポーチュラカは伸びてきたので、先端を切ってそのまま追加で挿し芽をしました。今後の成長が楽しみです。