学校日記

  • お花を増やそう大作戦No.3

    公開日
    2025/08/01
    更新日
    2025/08/01

    学校紹介

     挿し芽をしてから3週間がたちました。最近は定期的に日光に当てながら管理をしています。ペチュニア、シロタエギク、マリーゴールドは少しずつ大きくなってきているものもあります。ポーチュラカはとても元気で、脇芽が順調に成長し、花が開いたものもあります。今後の成長もとても楽しみです。

  • 8/1 図書館開放

    公開日
    2025/08/01
    更新日
    2025/08/01

    学校生活

     本日は3名の今井っ子が図書館開放に来てくれました。絵日記、計算プリント、習字などに一生懸命取り組みました。元気な今井っ子に会えて、とてもうれしいです。

  • 8/1 今井小の様子3

    公開日
    2025/08/01
    更新日
    2025/08/01

    学校紹介

     昨日、体育館の電気のLED工事が完了しました。以前に比べ、体育館がとても明るく感じます。また、以前までは電源を入れてから点灯するまでに時間がかかりましたが、LEDになってすぐ点灯するようになりました。業者のみなさま、長期間にわたっての工事ありがとうございました。

  • 8/1 今井小の様子2

    公開日
    2025/08/01
    更新日
    2025/08/01

    学校紹介

     今井小の畑を、昨日までに先生方が手入れをしてくださりました。他の生き物の被害を受けないように、ネットもつけてくださっています。暑い中作業をしてくださってありがとうございました。

  • 8/1 今井小の様子

    公開日
    2025/08/01
    更新日
    2025/08/01

    学校紹介

     今日から8月に入りました。とても暑い日が続きますね。みんなが育てているプランターの花はとても元気に育っています。夏休みも残り1か月。暑さに負けず、元気に過ごしてくださいね。

  • 7/31 図書館開放

    公開日
    2025/07/31
    更新日
    2025/07/31

    学校生活

     本日も4名の今井っ子が図書館開放に来てくれました。みんな集中してがんばっています。

  • 7/30 図書館開放

    公開日
    2025/07/30
    更新日
    2025/07/30

    学校生活

     今日から来週の火曜日まで図書館開放を行っています。初日の今日は、4名の今井っ子が一生懸命学習に取り組んでいました。明日も多くの今井っ子が来てくれるのを楽しみにしています。

  • 7/30 今井小の様子

    公開日
    2025/07/30
    更新日
    2025/07/30

    学校紹介

     本日から体育館の電気のLED化に向けて準備が始まりました。安全に気を付けながら、作業を進めてもらっています。

  • 7/29 今井小の様子

    公開日
    2025/07/29
    更新日
    2025/07/29

    学校紹介

     本日もとても気温が高いですが、今井っ子のみなさんは元気に過ごせているでしょうか。明日から5日間、今井小の図書館開放があります。都合がつく人がいれば、お家の人に送迎してもらってぜひ活用してみてくださいね。本日の午後も熱中症に気を付けながら元気に過ごしてください。

  • 7/28 今井小の様子

    公開日
    2025/07/28
    更新日
    2025/07/28

    学校紹介

     教室や廊下のLED化が順調に進み、本日は新たに資材が搬入されました。今後は、体育館の電気のLED化に進んでいく予定です。体育館の電気がどのようになるのか今から楽しみです。

  • お花を増やそう大作戦No.2

    公開日
    2025/07/25
    更新日
    2025/07/25

    学校紹介

     挿し芽をしてから2週間経ちました。ペチュニアとシロタエギクは少し元気がなさそうですが、ポーチュラカ、マリーゴールドは元気です。ポーチュラカは伸びてきたので、先端を切ってそのまま追加で挿し芽をしました。今後の成長が楽しみです。

  • 7/25 今井小の様子

    公開日
    2025/07/25
    更新日
    2025/07/25

    学校紹介

     今日もとてもよい天気です。午前中に野菜の収穫に来てくれた子がいました。元気な今井っ子に会えるのはとてもうれしいです。午後も暑くなりそうですが、みなさん元気に過ごしてくださいね。

  • 7/24 今井小の様子

    公開日
    2025/07/24
    更新日
    2025/07/24

    学校紹介

     暑い日が続いていますが、今井っ子のみなさんは元気に過ごせていますか。今井小の野菜は元気に育っています。時間に都合のつく人は、涼しい時間帯にぜひ収穫にきてくださいね。

  • 7/23 今井小の様子

    公開日
    2025/07/23
    更新日
    2025/07/23

    学校紹介

     今日から電気のLED化の工事が始まりました。今日は校長室、職員室、給食室の工事を行っています。LEDに変わり、以前よりも明るく感じます。明日以降、各教室や体育館も工事を行い、お盆前にはすべてLEDになる予定です。

  • 挿し芽でお花を増やそう大作戦No.1

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    学校紹介

     夏休みに自由研究を行う学年もありますね。学校でも自由研究をやってみようと思い、「挿し芽でお花を増やそう大作戦」をテーマに取り組むことにしました。夏休み前に、みなさんが育てているプランターの花から挿し芽をとり、ポットやプランターに挿し芽をして上手に育つか観察をしています。写真は上が夏休み前、下が約10日後の様子です。ペチュニアは少し減ってしまいましたが、自由研究に失敗はつきものです。ポーチュラカ、マリーゴールド、シロタエギクは今のところ順調な気がします。今後しばらくは明るい日陰で管理をしていこうと思います。

  • 7/22 今井小の様子

    公開日
    2025/07/22
    更新日
    2025/07/22

    学校紹介

     夏休み2週目に入りました。今井小の花や野菜はとっても元気に育っています。今週はかなり気温が高くなる予報が出ています。今井っ子のみなさん、水分補給をこまめに行い、熱中症に気を付けながら元気に過ごしてくださいね。

  • 7/18 今井小の様子

    公開日
    2025/07/18
    更新日
    2025/07/18

    学校紹介

     夏休みに入って3日目になり、今日は午後から久しぶりに天気もよくなりました。今井っ子のみなさんは元気に過ごせていますか。今井小では花や野菜が元気に育っています。今日は花の観察や野菜の収穫に来てくれた子もいましたね。これから暑い日が続きそうですが、みなさん元気に過ごしてくださいね♪

  • 7/15下校の様子

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    学校生活

     児童のみなさんが元気に下校しました。明日からの夏休み、充実した日々を過ごしてくださいね。出校日に、元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています。

  • 夏休み直前集会

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    学校生活

     本日の5時間目に夏休み直前集会を行い、校長先生のお話、夏休みの生活面の話、健康面のお話を聞きました。明日からの夏休み、頑張ること、感動すること、安全に健康に過ごすことなどに気を付け、充実した夏休みを過ごしてくださいね。

  • 7/15の給食

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    学校紹介

     ご飯 牛乳 鶏と大豆のてん茶揚げ チンゲンサイとたくわん和え あかもくつみれ汁

     今日もおいしくいただきました。調理員のみなさん、おいしい給食をありがとうございました。