学校日記

  • 7/15下校の様子

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    学校生活

     児童のみなさんが元気に下校しました。明日からの夏休み、充実した日々を過ごしてくださいね。出校日に、元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています。

  • 夏休み直前集会

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    学校生活

     本日の5時間目に夏休み直前集会を行い、校長先生のお話、夏休みの生活面の話、健康面のお話を聞きました。明日からの夏休み、頑張ること、感動すること、安全に健康に過ごすことなどに気を付け、充実した夏休みを過ごしてくださいね。

  • 7/15の給食

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    学校紹介

     ご飯 牛乳 鶏と大豆のてん茶揚げ チンゲンサイとたくわん和え あかもくつみれ汁

     今日もおいしくいただきました。調理員のみなさん、おいしい給食をありがとうございました。

  • 【5・6年生】学級レク

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    5・6年

     5・6年生は学級レクを行いました。4月から一緒に過ごしてきた仲間と、夏休み前にすてきな思い出をつくることができましたね♪

  • 【3・4年生】版画制作

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    3・4年

     3・4年生の図工では、版画制作を行いました。夏休み前最後の教科の授業でしたが、みんなよくがんばっていましたね。

  • 7/15【1・2年生】夏休みに向けて

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    1・2年

     1・2年生は夏休みに向けて、クロームブックのクラスルームの使い方などを確認しました。夏休み担任の先生から連絡が入ることもあります。クラスルームの確認を忘れずにしてくださいね。

  • 【お知らせ】夏休み応募作品について

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    学校紹介

     犬山市教育委員会より、夏休みの応募作品の応募要領が届きましたので、掲載させていただきます。

     自由応募になりますので、各自で応募要領を確認し、興味があるものがあったら取り組んでみてください。

     下記のリンクをクリックするか、配付文書の一覧から応募要領を確認することができます。

     【市教委発】R7児童生徒の作品募集(夏休み)応募要領

  • 【1・2・5・6年生】夏休みに向けて

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    学校生活

     夏休みに向けて、課題の確認や、目標について確認をしました。みなさん充実した夏休みを過ごせるといいですね。

  • 【3・4年生】学習の様子

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    3・4年

     夏休みまで残りわずかですが、がんばって学習に取り組んでいます。

  • 7/14の給食

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    学校紹介

     麦ご飯 牛乳 さわらのおろしがけ ひじきの五目煮 じゃがいも入りみそ汁

     今日もおいしくいただきました。

  • 【6年生】いろいろな図形の面積

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    5・6年

     6年生の算数では、いろいろな形を組み合わせた図形の面積について考えました。いろいろな見方をすることで、複雑な図形の面積も簡単に求めることができますね。

  • 【4年生】お礼の気持ちを伝えよう

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    3・4年

     4年生の国語では、駐在所見学でお世話になったお礼の気持ちをこめて手紙を書きました。みんなの気持ちがしっかりと伝わるといいですね。

  • 【2年生】クロームブック漢字練習

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    1・2年

     2年生の国語では、これまで学習した漢字を、クロームブックで復習しました。みんな意欲的に取り組んでいます。

  • 7/11の給食

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    学校紹介

     サラダうどん 牛乳 ちくわの磯辺揚げ チョコケーキ

     今日もおいしくいただきました。

  • 通学班集会

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    学校生活

     本日の長放課は、通学班集会を行いました。夏休みも、安心・安全に過ごしてくださいね。

  • 7/11 登校の様子

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    学校生活

     今日も元気に登校することができました。

  • 7/10の給食

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    学校紹介

     チキンアロス 牛乳 トルティージャ(スペイン風オムレツ) エンサラダ・デ・サナオリア(にんじんサラダ) トマトスープ

     今日は万博記念献立で、スペイン料理が登場しました。今日もおいしくいただきました。

  • 【5・6年生】外国語の様子

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    5・6年

     5・6年生の外国語では、週末にしたことを表すための表現を学習しました。ペアやグループでゲームに取り組みながら楽しく学んでいます。

  • 【3・4年生】算数の様子

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    3・4年

     3・4年生の算数の様子です。3年生は足し算と引き算の筆算、4年生は小数の数の大小の学習をがんばっています。

  • 7/10【1・2年生】どんぐりころりん

    公開日
    2025/07/10
    更新日
    2025/07/10

    1・2年

     1・2年生の音楽では、どんぐりころりんの曲を鍵盤ハーモニカで練習しました。「うん」のリズムなどを確認しながら、丁寧に練習しています。