-
【5・6年生】学級レク
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
5・6年
5・6年生は学級レクを行いました。4月から一緒に過ごしてきた仲間と、夏休み前にすてきな思い出をつくることができましたね♪
-
【6年生】いろいろな図形の面積
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
5・6年
6年生の算数では、いろいろな形を組み合わせた図形の面積について考えました。いろいろな見方をすることで、複雑な図形の面積も簡単に求めることができますね。
-
【5・6年生】外国語の様子
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
5・6年
5・6年生の外国語では、週末にしたことを表すための表現を学習しました。ペアやグループでゲームに取り組みながら楽しく学んでいます。
-
【5・6年生】メダカの卵の観察
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
5・6年
5・6年生の理科では、双眼実態顕微鏡を使って、メダカの卵の観察をしました。くっきりと卵の様子を見ることができ、詳しく観察することができました。
-
【6年生】円のおよその面積
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
5・6年
6年生の算数では、円の面積がおよそどれくらいかを考えました。円の半径と正方形の1辺が同じ図形を比べながら、試行錯誤して考えることができました。
-
【5・6年生】めだかの誕生
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
5・6年
5・6年生の理科では、めだかのオスとメスの見分け方などを動画で確認しました。教室で育てているめだかも元気に育っていますね。
-
【6年生】場合を順序よく整理して
- 公開日
- 2025/06/25
- 更新日
- 2025/06/25
5・6年
6年生の算数では、場合を順序よく整理するまとめの問題に取り組みました。表、樹形図など、これまで学習したことを生かして一生懸命取り組みました。
-
【5・6年生】キャリア学習
- 公開日
- 2025/06/24
- 更新日
- 2025/06/24
5・6年
5・6年生の総合では、自分の好きなことから連想する言葉をマッピングしながら、職業について考えました。今後、自分のなりたい職業について学びを深めていきます。
-
【6年生】場合を順序よく整理して
- 公開日
- 2025/06/16
- 更新日
- 2025/06/16
5・6年
6年生の算数では、場合の数の調べ方について学習しました。落ちや重なりがないように、表などを使って調べています。
-
【5・6年生】外国語の様子
- 公開日
- 2025/06/12
- 更新日
- 2025/06/12
5・6年
5・6年生の外国語は、NETの先生の授業でした。週末のスケジュールについて、英語でのやりとりをペアで楽しみました。
-
【5・6年生】調理実習
- 公開日
- 2025/06/11
- 更新日
- 2025/06/11
5・6年
5・6年生の家庭科の調理実習で、にんじん、玉ねぎ、ピーマン、ハムを使っていろどり炒めをつくりました。みんなで協力してつくることができました。
-
【6年生】割合を表す分数
- 公開日
- 2025/06/10
- 更新日
- 2025/06/10
5・6年
6年生の算数では、割合を表す分数について学習しました。割合を求める計算や、全体の量を求める計算を理解することができました。 -
【5・6年生】理科の様子
- 公開日
- 2025/06/09
- 更新日
- 2025/06/09
5・6年
5・6年生の理科では、吸った空気が体の中でどうなるのかを学習しています。図なども用いて空気の流れを確認するなど、詳しく理解しています。
-
【5・6年生】租税教室
- 公開日
- 2025/06/06
- 更新日
- 2025/06/06
5・6年
講師の方にお越しいただき、5・6年生は租税教室を行いました。お話を聞いたり、動画を見たりすることで、税の仕組みを詳しく知ることができました。講師の先生、本日はありがとうございました。
-
【5・6年生】外国語の様子
- 公開日
- 2025/06/05
- 更新日
- 2025/06/05
5・6年
5・6年生の外国語の様子です。音声を聞いて、登場人物がどのような日常生活を送っているのか聞き取りました。
-
【5・6年生】読み聞かせ
- 公開日
- 2025/06/04
- 更新日
- 2025/06/04
5・6年
本日の朝に、5・6年生が読み聞かせをしていただきました。みんな集中してお話を聞いています。講師の先生、本日はありがとうございました。
-
【5・6年生】吸う空気とはき出した息
- 公開日
- 2025/06/03
- 更新日
- 2025/06/03
5・6年
5・6年生の理科では、吸う空気とはき出した息にはどのような違いがあるのかを考えました。二酸化炭素の量などに着目して、学びを深めることができました。
-
【5・6年生】ヒトや動物の体
- 公開日
- 2025/06/02
- 更新日
- 2025/06/02
5・6年
5・6年生の理科では、食べ物の通り道など、これまで学んだことのまとめをしていました。しっかり覚えておいてくださいね。
-
【5・6年】My Daily Schedule
- 公開日
- 2025/05/29
- 更新日
- 2025/05/29
5・6年
5・6年生の外国語の様子です。動画を見て、どんな生活をしているかを一生懸命聞き取りました。
-
【5・6年生】食べ物の通り道や変化
- 公開日
- 2025/05/27
- 更新日
- 2025/05/27
5・6年
5・6年生の理科では、食べ物が口の中に入ってからどこを通って消化・吸収されるのかを学習しました。消化・吸収の仕組みを詳しく理解しようとがんばっています。