学校日記

愛鳥の集い

公開日
2022/05/10
更新日
2022/05/10

学校行事

 愛鳥週間が始まりました。今井小学校では、この時期に「愛鳥の集い」を行っています。今年は今井小の卒業生に「ハリスホーク(日本名:モモアカノスリ)」の調教実演を見せていただきました。
 児童からの質問では、ハリスホークの日常の様子やエサについて、また、どのように飼育したり調教したりしているのかを聞きました。今井地区のように田んぼが多い場所で、スズメが稲穂を食べるのを追い払う役目もするそうです。鋭い爪やくちばしをもっているのですが、とてもおとなしく、誰が触っても人を傷つけることがありません。飼うのはとてもたいへんだそうです。かわいらしくて、あっというまに時間が過ぎてしまいました。