学校日記

冬の探鳥会

公開日
2022/01/27
更新日
2022/01/27

学校行事

 今日は冬の探鳥会でした。出発するときは、暖かい日だと思っていたのですが、田んぼ道は北風が吹いて、とても寒い中での探鳥会でした。しかし低学年・中学年・高学年のどのコースでも、たくさんの野鳥が観察できました。高学年が観察した「虎熊大池」付近の森には「ベニマシコ」がつがいで姿を現しました。ここ10年以上探鳥会で観察できなかった野鳥に出会えて、卒業を迎える6年生にとっては何よりのプレゼントとなりました。
 6年生は、今日が今井小での最後の探鳥会となりました。お世話になった講師の先生方へ、最後のお礼を言いました。卒業しても、野鳥への思いをもち続けてくださいね。