学校日記

  • Goo日記

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    3年生のページ

     

  • Goo日記

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    3年生のページ

     

  • Goo日記

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    3年生のページ

     

  • Goo日記

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    3年生のページ

    ?本日は、合唱練習を行っています!少しずつ、上達してきています!

  • Goo日記

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    3年生のページ

    画像はありません

    本日は、合唱練習を行っています!少しずつ、上達してきています!

  • 一致団結1年生通信

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    1年生のページ

    来週の校外学習に向けて、全員で確認をしました。

  • 今日の給食 ★ハロウィン★

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    学校日記

     今日の献立は、麦ご飯、牛乳、ドライカレー、かぼちゃのチーズ焼き、ツナとキャベツのスープ です。

     今日はハロウィンの献立です。
     ハロウィンといえばジャック・オ・ランタンやかぼちゃをイメージする人が多いのではないでしょうか?
     ジャック・オ・ランタンを作って飾る風習は、アイルランドの古い民話を元にアメリカで生まれました。元々はかぼちゃではなく、かぶのジャック・オ・ランタンでしたが、当時のアメリカではかぼちゃのほうが手に入りやすかったため徐々に変わっていったそうです。

     ちなみに、かぼちゃはよく冬に食べられるイメージですが、旬は夏の終わりから秋です。
     かぼちゃの種類は大きく日本カボチャ、西洋カボチャ、ペポカボチャの3つに分けられます。私たちが日常的に食べているかぼちゃは、日本カボチャではなく、西洋カボチャなんですよ。
     かぼちゃの鮮やかな黄色はカロテンとよばれる栄養がたくさん入っているためです。カロテンは油にとけやすいので、油といっしょに食べると体に吸収されやすくなりますよ。
     
     今日の給食には、お菓子(デザート)はありませんが、イタズラはしないでくださいね^^

  • SUNNY通信

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    2年生のページ

     先週から2年生に2名の教育実習生が加わっています!

  • SUNNY通信

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    2年生のページ

     合唱練習が毎日行われています!一つのものに打ち込む姿はとてもすてきです! 

  • Goo日記

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    3年生のページ

     

  • Goo日記

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    3年生のページ

    授業の様子です、

  • 一致団結1年生通信

    公開日
    2024/10/31
    更新日
    2024/10/31

    1年生のページ

    朝はパート別で学年合唱の合唱練習をしています。

  • 一致団結1年生通信

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/10/30

    1年生のページ

    社会の授業ではアジアについて学習しています。

  • 一致団結1年生通信

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/10/30

    1年生のページ

    数学の授業では、比例、反比例の利用について学習しています。

  • 一致団結1年生通信

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/10/30

    1年生のページ

    国語の授業では、説明文の段落ごとに書かれている内容について学習しています。

  • Goo日記

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/10/30

    3年生のページ

     

  • Goo日記

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/10/30

    3年生のページ

     

  • PTAあいさつ運動

    公開日
    2024/10/30
    更新日
    2024/10/30

    PTA

     今日もあいさつ運動が行われました。西門・東門の2カ所で、生徒・保護者・東コミュニティー・教員とで明るいあいさつを交わし合うことができました。昨日までは小学校へあいさつ運動に行ってきましたが、今日は東部中であいさつ運動です。元気にあいさつを交わし合うよい姿が見られました。

  • 小学校あいさつ運動

    公開日
    2024/10/29
    更新日
    2024/10/29

    学校日記

    羽黒小学校であいさつ運動をしてきました。
    エコキャップのご協力、ありがとうございました。

  • いのちの学習

    公開日
    2024/10/29
    更新日
    2024/10/29

    3年生のページ

     3年生は保健の授業で、「いのちの学習」を行いました。保健センターの方々にご協力いただき、講師として、お母さんと赤ちゃんに来てもらいました。
     かわいい赤ちゃんを見ていると、生徒は自然と笑顔になります。お母さんに赤ちゃんが生まれたときの気持ちや、子育てについて質問をしたり、エピソードを聞いたりしました。
     赤ちゃんとのふれあいの時間では、赤ちゃんの年齢や様子に合わせてふれあいをしました。
     お母さんからもいろいろな話を聞きました。子育て中の話や、公園で東中生に「かわいい赤ちゃんですね」と声をかけてもらってうれしかったという話など聞きました。