-
走り幅跳び 計測会
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
2年生のページ
2年生の授業では、走り幅跳びを行っています。
今日は、幅跳びのまとめとして、記録会を行いました。
立ち幅跳びの記録×2倍の距離を目標に定め、どの子も頑張って記録に挑戦しました。
授業で練習をするうちに、「どうしたら記録が伸びるのか」「もっとスピードに乗った助走をしなければ距離がでない」「助走が合わないからスタートを工夫しよう」といった、記録向上に繋げようとする前向きな言葉が、自然とみんなの口から出てきたことに、成長を感じました。
そして何よりも感心したことは、1人ひとりが他者と関わろうとしたことです。
「整備交代するから記録測ってきていいよ」「次、僕が記録を読む係やるね」と他者のために自分が動くことができ、とても良い雰囲気で記録会ができました。
級友の出した自己ベストを、自分のことのように喜ぶ姿。そんな素直な気持ちが素晴らしいと思います。これからも前向きに、苦手なことにもトライしていきましょう!この仲間とならどんなこともやれる!
+4
-
一致団結2年生通信
- 公開日
- 2025/05/21
- 更新日
- 2025/05/21
2年生のページ
英語の授業では、パフォーマンステストの準備を行なっていました。
社会の授業では、武士の時代について学習していました。
-
一致団結2年生通信
- 公開日
- 2025/05/20
- 更新日
- 2025/05/20
2年生のページ
理科の授業では酸化銅の還元実験を行いました。
-
一致団結2年生通信
- 公開日
- 2025/05/19
- 更新日
- 2025/05/19
2年生のページ
今日から3週間教育実習生の先生が2年2組に来ています。
-
一致団結2年生通信
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
2年生のページ
帰校式が終わりました。週末しっかり休んで月曜からまた一致団結して頑張っていきましょう。
-
一致団結2年生通信
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
2年生のページ
-
一致団結2年生通信
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
2年生のページ
黒壁スクエアを班ごとに散策しています。
-
一致団結2年生通信
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
2年生のページ
退村式の様子です。
-
一致団結2年生通信
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
2年生のページ
-
一致団結2年生通信
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
2年生のページ
-
一致団結2年生通信
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
2年生のページ
-
一致団結2年生通信
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
2年生のページ
餌やりクルージングの様子です。
+1
-
一致団結2年生通信
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
2年生のページ
餌やりクルージングの様子です。
+1
-
一致団結2年生通信
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
2年生のページ
釣れている人もいます。
-
一致団結2年生通信
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
2年生のページ
3組の朝食の様子です。
-
一致団結2年生通信
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
2年生のページ
岸壁釣りの様子です。
-
一致団結2年生通信
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
2年生のページ
2組朝食の様子です。
+1
-
一致団結2年生通信
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
2年生のページ
1組の朝食の様子です。
+1
-
一致団結2年生通信
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
2年生のページ
水揚げの様子を見学しています。
-
一致団結2年生通信
- 公開日
- 2025/05/16
- 更新日
- 2025/05/16
2年生のページ
この後水揚げを見学します。