学校日記

校長室から

  • 堤防の桜が美しいです

    公開日
    2025/04/03
    更新日
    2025/04/03

    校長室から

     おはようございます。雨上がりの朝です。

     学校の横を流れる新郷瀬川の堤防の桜がきれいに咲き始めました。吹く風はまだ冷たいですが、季節は春本番を迎えています。今週は犬山祭もあり、犬山の景色も文化も華やかな時季となります。東部中のみなさんにも、この美しい景色をぜひ見てほしいです。

  • 新しい風が吹いてきました

    公開日
    2025/04/01
    更新日
    2025/04/01

    校長室から

     今年度も人事異動があり、新しく4名の先生方をお迎えし、東部中学校教職員がスタートしました。新しい風を吹き込んでくださる先生方に刺激を受けながら、今年度も教育活動を進めていきます。地域や保護者の皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。そして東部中のみなさん、「みんなが主役 みんなで創る東部中」を意識して今年度もよい1年にしていきましょうね。

  • 一年間ありがとうございました

    公開日
    2025/03/31
    更新日
    2025/03/31

    校長室から

     新郷瀬川の堤防の桜は、これからが本番です。令和7年度の入学式は4月9日なので、それまで満開を保ってくれるとうれしいのですが・・・。

     地域および保護者の皆様には、今年度もたくさんのご支援をいただき、誠にありがとうございました。先日の花火にも、寒い中、コミュニティの皆様には交通整理をしていただきました。また、大勢の皆様にご来場いただき、生徒にとってもよい思い出となりました。今後とも地域に根ざし、未来を背負って立つ人材育成に尽力していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

     

  • 夢に向かって!TOBU打ち上げ花火

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    校長室から

     犬山市役所からのお助けをいただき、主権者教育を進めてきました。30万円というお金をどのように使えば、学校や地域のためになるかを生徒が考え、「選挙」という形を使って、今日の打ち上げ花火の実施となりました。

     この活動にご協力いただいた市役所の方々、地域の皆様、当日の交通整理をしてくださったコミュニティの皆様、そして日頃から生徒を温かく見守り、学校へのご理解をくださっている保護者の皆様、本当にありがとうございました。東部中の生徒は、日々大きく成長し、地域を動かす力を養っています。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

     この様子は、後日メーテレにて放映されます。お楽しみに。

  • シルバーさんへ感謝の気持ちを

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    校長室から

     学校内の環境を整備してくださっているシルバーさんに、感謝の気持ちを込めて給食を召し上がっていただきました。草刈りや樹木の剪定、校舎内の床面や壁面の修繕など多岐にわたり行っていただいています。教員や生徒が、日々安全に気持ちよく学校生活を過ごせるのは、このような方々の支援のおかげです。ありがとうございます。

  • 今日はTOBU花火の日です

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    校長室から

     昨晩の雨で運動場には水たまりができています。夕方にはTOBU花火を予定しているので、それまでには乾いてくれるとありがたいです。天気の心配はなさそうですが、強風の場合は延期となる可能性もあります。本日14時に花火師さんと実施の可否を相談予定です。

     家族、仲間そして地域の皆様への感謝の気持ちを込めて生徒が計画しました。成功を願います。

  • 卒業式の朝

    公開日
    2025/03/07
    更新日
    2025/03/07

    校長室から

     卒業生をお祝いするかのような素晴らしい天気です。きっと記憶に残る卒業式となることでしょう。

  • 卒業式準備が進んでいます

    公開日
    2025/03/05
    更新日
    2025/03/05

    校長室から

     昨日、2年生が中心となり、卒業式の会場準備が行われました。紅白の幕も張られ、式典を行うのにふさわしい会場となりました。明日は卒業式予行、3年生の修了式、同窓会入会式が行われます。気を引き締めて臨みたいですね。

  • 今日も雨です

    公開日
    2025/03/05
    更新日
    2025/03/05

    校長室から

     おはようございます。

     今日も朝から雨が降っています。3日連続で少し寒い日です。

     今日の3年生は、卒業式に向けて学級での様々な活動を予定しています。卒業式当日はよい天気になりますように。

  • 今日は桃の節句です

    公開日
    2025/03/03
    更新日
    2025/03/03

    校長室から

     今日は桃の節句「ひなまつり」です。女の子の家では、ひな人形を飾っている家庭も多くあることでしょう。男女問わず、子どもたちが元気に育ってほしいものです。

     今日の午後からは「送る会」があります。東部中で元気に育った3年生が卒業を迎えるにあたり、学校の伝統を引き継ぐ大切な会です。全校生徒と職員、保護者の皆様で会を盛り上げたいと思います。保護者の皆様、是非ご参加ください。

  • 公立高校一般入試日です

    公開日
    2025/02/26
    更新日
    2025/02/26

    校長室から

     今日、3年生は公立高校の一般入試があります。そろそろ多くの受験生が会場に向かい始める時刻です。今朝の天気のように穏やかな気持ちで、平常心で試験に臨んでください。東部中のみんなが応援しています。

  • 働く人に学ぶ会

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    校長室から

     銀行員の方からは、銀行の働きについて学びました。生涯にかかるお金について知ること、お金と生活の関わりについて学びました。

  • 寒い朝です

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    校長室から

     至る所に霜が降りています。今朝は放射冷却のために、氷点下まで気温が下がっています。でも、尾張富士から登る朝日はとても力強いです。今日も生徒が元気に活動できますように。

  • 寒波が来ます

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    校長室から

     今週は曇天からスタートです。寒波が再び訪れるという予報も出ています。週末を終え、生徒の活気ある声が校舎をかけ巡っています。曇天や寒気に負けない1週間を過ごしてほしいです。