学校日記

四つの心が四つの徳を育てる+東海4県の県大会の様子

公開日
2025/05/11
更新日
2025/05/11

部活動のページ

⭐東海4県(愛知、岐阜、三重、静岡)の県大会の現在の様子は、下記。


🔶犬山市合同クラブ紅白戦

3年生VS1,2年生(1時間50分)


 3年 000 011=2

12年 010 001=2



哲学者の【孟子】は、人間の心には生まれつき「惻隠」「羞悪」「辞譲」「是非」の4つのヒント(心)を持っていると言っています。


・惻隠(そくいん)=仲間を思いやる心

・羞悪(しゅうお)=自分のネガティブな行いを恥じる心

・辞譲(じじょう)=互いに譲り合う心

・是非(ぜひ)    =善悪を見分ける心


これらを成長させることで、仁・義・礼・智の4つの徳が得られるという考え方です^ー^



4中学校が集まる合同クラブで、初の紅白戦を行いました。それぞれが大切にしている心がプレーや応援を通して仲間や相手に届きます。白熱した試合展開を生み出したもの、支えたものをこれからも大切にしてください♪2週間後、小牧市の合同クラブとの初の対外練習試合となります。今日の自分をつなげられるよう準備を進めておきましょう!



⭐第42回全日本少年軟式野球大会(東海地区4県の現在地)

🔷三重県大会

(※3月春全国出場=海星中)

5/17(土)開幕

5/18(日)決勝戦




🔷静岡県大会(決勝戦 5/3 8-1)

(※3月春全国出場=東海大翔洋中)

優勝🥇 東海大翔洋中学校

準優勝🥈 U-15フジヤマ

第3位🥉 常葉橘中学校・浜松開誠館中




🔷岐阜県大会 

(※3月春全国出場=中津川第二クラブ)

・ベスト4決定

中濃カープ(加茂)11-5高山合同クラブ(高山)

美濃スピリット(美濃)4-3日新中学校(海津)

中津川第二クラブ(中津川)6-0萩原BBC(下呂)

境川中学校(岐阜B)9-4チャレンジクラブ(各務原)




🔷愛知県大会

(※3月春全国出場=北名古屋ベースボール、滝中)

・決勝戦(5/11)

ホワイトベアーズVS豊橋東部中クラブ

勝者が6/21の東海大会(愛知、岐阜、静岡、三重の代表チームが1チームずつ出場)の優勝チームが夏休みお盆中の全国大会出場(横浜スタジアム)


・準決勝(5/10)

ホワイトベアーズ○ー●北名古屋ベースボール

豊橋東部中クラブ3-1愛知フラッシュ


・2回戦(5/5)

北名古屋ベースボールクラブ3-1知多ノースクラブ

ホワイトベアーズ6-0豊山中学校

愛知フラッシュ3-1田原JDRクラブ

豊橋東部中クラブ4-2ファイヤーボーイズ


・1回戦(5/4)

北名古屋ベースボール4-3東山クラブ

知立ノースクラブ○ー●春日井中部中学校

豊山中学校8-1美和中学校

ホワイトベアーズ○ー●名古屋ゴールデンファイヤーズ

田原JDR3-2滝

愛知フラッシュ6-4幸田南部中学校

ファイヤーボーイズ6-3竹クラブ

豊橋東部中クラブ3ー2豊田中央クラブ