学校日記

【野球部】練習試合VS名古屋中(秋:新人戦県大会出場)+大会結果

公開日
2025/03/20
更新日
2025/03/20

部活動のページ

🔷第1試合 東部4-5名古屋

🔶第2試合 名古屋2-3x東部


🔷第1試合 9:57~10:27(90分)気温5~9℃ 風0~1m)

東 部 220 0=4 

名古屋 302 x=5 


🔶第2試合 10:55~11:45(50分)気温(8~10℃ 風1~2m)

名古屋 200 0=2

東 部 101 1=3

大会準決勝前、最後の練習試合になりました。

スポーツの多くは、相手を必要としますが、相手と話をする機会はほとんどありません。相手が君にアドバイスをくれることはないのです。

では、試合で学びとるために重要なことは何でしょう…。


【 リスペクトし吸収しようとする心 】と、【 仮説と対話する想像力 】です。


今の自分の目標に対して、相手のプレーにどう対応できたかの自己分析すること、その連続です。そういう姿勢を大事にしていれば、授業も趣味も、自分の時間すべてを成長につなげることができます。


水をまいてもらったり、太陽を当ててもらったり、栄養を与えられたりして伸びるのは、本当の成長ではありませんからね。〖 ほかっとっても伸びるやつ 〗ってのはそういう人です。一人の時間を大切に。