学校日記

憧れの壁と突破へのヒントと(野球部)

公開日
2024/08/03
更新日
2024/08/03

部活動のページ

⚾野球 中日少年愛知県大会準決勝

 東山クラブ    110 021=5 H6 E0
 ホワイトベアーズ 000 000=0 H2 E0

 緑クラブ 001 000=1 H4 E0
 北名古屋 020 002=4 H4 E1


※観戦と数字※
☆投球間隔9.5秒〜10秒
☆ストライク率は60%ほど
☆球速 120〜130km/h
☆捕手の送球タイム(投手モーション→2塁タッチ)3.58秒〜3.8秒
☆捕手タイム(捕手キャッチ→2塁キャッチ=純粋な捕手の能力)2.07秒〜2.18秒
☆盗塁タイム3.48〜3.65


これがクラブチームも含めた全チームの県大会準決勝の数字です。
瑞穂球場の左翼99.1mの柵越えHRも飛び出しました。
出場チーム関係者の方にも勉強させていただき、打撃のパワーは後ろのリスト(手首・握力)を鍛えると良いとのことでした^−^

これは今日僕が勉強したことですが、熱中症対策は【鉄分】を摂取すると良いのだと。血中の酸素をしっかり運んでくれるようです。明日試してみます🏃
では、よい夏を!