学校日記

卓球部 西尾張大会 団体戦が終わりました

公開日
2024/07/23
更新日
2024/07/23

部活動のページ

本日一宮総合体育館にて、西尾張大会が行われました。

卓球以外の大会も行われていたため、会場は今まで以上に人がいっぱい。見上げた観客席は保護者の方で埋め尽くされ、立ち見もできている状態でした。

1つ上の大会はやはり会場の雰囲気から違いました。
近くからの応援の声も届かないほど試合会場全体がざわざわガヤガヤ。
今まで以上に緊張する会場でしが、チームを背負って全員が戦い抜いてくれました。

団体戦

第一回戦 3対1 千秋中学校 敗北
前年の女子優勝校でしたが、決して一方的な試合ではなく、何度も逆転を狙える場面がありました。

第ニ回戦 3対2 七宝中学校 敗北
こちらは第2試合で2-2の同点の状態で向かえたファイナルゲームを見事勝利。その流れをうけてダブルスも勝利。ダブルスはストレート勝ちで2連勝です。その後第4試合粘りましたが敗北。勝敗は第5試合に持ち越されますが、こちらも惜しくも敗北。

第三回戦 3対2 佐織西中学校 敗北
最後まで1勝を諦めずに戦い抜いてくれました。第1、第2試合を落として後がない犬山東部。しかしここで、またもやダブルスが勝利します。西尾張大会ダブルスはなんと無敗です。2人の息のあったプレーが光っていました。第二回戦同様に第5試合で全てが決まります。プレッシャーをはね除け、頑張ってくれましたがこちらも惜敗。

西尾張大会は惜しくも予選リーグ敗退となりました。しかし、すべての試合で全メンバーが全力を出していました。コーチからも試合の内容はよかった。全員が良いところを出して戦い抜いてくれたとのお言葉をもらいました。
他のリーグの試合が全て終わってしまうぐらい、最後まで君達が諦めず粘り続け、全てを出しきってくれた姿はカッコよかったです。

改めて朝早くにも関わらず、たくさんの応援をいただきありがとうございました。
明日は個人戦に2名の選手が出場します。最後まで応援よろしくお願いいたします❗️