本日の給食
- 公開日
- 2024/02/28
- 更新日
- 2024/02/28
学校日記
今日の献立は、ご飯、牛乳、さわらの西京焼き、ほうれん草のなめたけ和え、あわせだしのかきたま汁です。
さわらは漢字で「鰆(魚偏に春)」と書き、俳句では春の季語です。塩焼きや照り焼き、バラ寿司や押し寿司、鍋物、刺身などに調理されています。今日は給食室で西京みそに漬け込んで焼きました。
今日の「“あわせだしの”かきたま汁」はリクエストメニューです。
しいたけ、こんぶ、むろあじの3つの出汁を合わせた、あわせだしを使っています。1種類の食材からとれる出汁ももちろんおいしいですが、複数の出汁を合わせることで飛躍的においしくなる「相乗効果」が生まれます。
いつもよりも贅沢な出汁のうま味を感じてみてくださいね。
明日は東中生大好き献立です。お楽しみに!