10/4 前期生徒会執行部退任式
- 公開日
- 2023/10/04
- 更新日
- 2023/10/04
学校日記
10月6日前期終業式を迎えます。任期まで数日ありますが、本日執行部の退任式を行いました。
今年度の生徒会は変革の日々でした。これまでの流れを大事にしながらも、すべての行事を見直しました。執行部や全校生徒の思いを受け、「有志によるステージ発表会」やゆとりの時間である「東仲タイム」、「選挙活動の自由化」など新しい取組も行いました。企画、運営する立場としては正直とっても大変だったと思いますが、やりがいを感じ、本当に必死に取り組んでくれた6人でした。
それだけでなく、小学校でのあいさつ運動、世界の子どもたちへ必要なワクチンを届けるためのペットボトルキャップ回収活動、モロッコへの募金活動など、これからの東部中でも大事にしていってほしい活動も継続して行いました。本当に温かい心に溢れる最高のチームでした。
生徒会顧問の4人も不安を抱えつつ進んできましたが、今日の6人の言葉を聞いて、不安な気持ちはなくなりました。本当にこのメンバーとともに活動できて幸せでした。心からそう思います。ありがとう。
それぞれの個性を互いに尊重できる仲間と巡り会えたこと、ともに同じ目標をもって懸命に取り組んだこと、忘れないでください。最高の6か月でした。本当に楽しかったです。ありがとう!!そして、お疲れさまでした。みんなのこと大好きでしかたありません…さみしいです。
今後は、違う立場で生徒会を支え、盛り上げてくれるとうれしいです。今まで本当にありがとうございました。