学校日記

9/9 1年生道徳の様子

公開日
2023/09/09
更新日
2023/09/10

学校日記

 1年生は「6さいのおよめさん」という教材から学びを深めました。小児がんによって亡くなってしまったお子さんのお話です。
 私も含め、本校の教職員にも同じくらいの子どもをもつ先生がたくさんいます。目の前にいる皆さんのことを第一に考えていますが、当然我が子のことも考えてしまいます。そんな中で、このような教材を取り扱う時にはとても複雑な思いになります。学校や幼稚園、未来園に元気に通ってくれることが一番うれしいことです。勉強ができる、運動ができる…それも当然うれしいですが、やはり健康でいてくれることが一番の喜びです。

 あいだみつをさんの言葉を思い出します。「つまづいたっていいじゃないか にんげんだもの」
 
 今生きていることが一番うれしいことです。生きているだけで自分だけでなく、たくさんの人を幸せにしているのです。どの学年の授業もそういったことを感じられる時間でした。このような教材に全校で向き合えたことは、東部中学校にとって大切な時間であったと思います。